今日は、小牧、長久手の戦いの合戦場へ行ってきました・・・。疲れたでござる。

さて、朝起きたらカラット天気よし!城へ行こうと思い計画を練っていたら、小牧、長久手の合戦場へなぜか行こうと計画変更!大好きな森長可の討ち死にした場所へ行こうと思い、高速かっ飛ばして、 行ってきました。合戦場は今日は休みみたいで駐車場にはいれず、路上駐車をして合戦場へ、池田元助が討ち取られた碑へ。そこで手をあわせ、森長可の討ち取られたところへ・・・。てくてく5、6分くらいでしょうか、
いきなり、おばあさんが二人倒れているではありませんか!落ち武者の怨霊か!?いや、ちがってました。昼寝してました。ぼくが、落ち葉をさくっ!とふんだらむくって起き上がりました。武蔵之守に手をあわせ、そこからさらに、5、6分血の池公園へ。戦の時ここに池があり、武将たちが槍や刀を洗い、真っ赤に染まっていたとこから、血の池とついたそうです。そして、その時に鎧などをかけておいた松があるらしいのですが・・・。そして、またてくてくと行くと長久手城跡。そして、車に戻り、家康本陣へ行き、首塚へぐるりとまわり、森長可の首が埋葬してあるという(噂・・・?)墓へ。可児市まで高速飛ばしてカンバック!寺の裏山にありました。本当かどうかは定かではありませんが・・・。
お寺の灯篭なんかも舞い鶴の紋がはいってますが、?鶴の首の向きが逆??まっなんにしても楽しい1日でした。みなさんもどうですか?画像アップです。




ここで、おばあちゃんがぐったりしていた。


今は埋め立てられ公園に・・・。
鎧かけの松がわからず、これか?って感じで撮ってきました。お許しを。
武将達の馬が水を飲むところ。

信長が座った石に続き家康が軍議で座った石とされる石に座ってみました。
物見櫓が再現してあり、眺め抜群です。
向こう真ん中に小さい山が見えますが、あの辺りで森長可は討ち取られました。

家康が首検分をしたり、あまりの死者が運ばれたとされ、供養されてます。


舞鶴?首そっち向きだっけ?羽の先も違うような????

この山道を登り・・・。
ありました、これです。